事務局携帯:070-2016-7689受付:10:00~18:00 休業日:土月祝

陸上競技の各コースについて(2023年10月1日からの適用)

山形TFCは陸上競技をメインに活動するクラブです。主にネッツえがおフィールド(山形市あかねケ丘陸上競技場)で活動しています。各表のコース名の背景色は会員証の色です。

ビーンズコース(小学1・2年生)

サタデー・ビーンズ(土曜日開催)とサンデー・ビーンズ(日曜日開催)の2つのコースがあります。
→入会手続きはこちらをご覧ください。

サタデー・ビーンズ サンデー・ビーンズ
週末練習会
※10月より変更
1週間で最大2回の練習会に参加できます。
4月-12月・土曜日及び日曜日 13:30-15:00(90分)
特徴 通年(4月-12月。ただし8月は夏休み)練習会を開催します。遊びを取り入れながら走・跳・投の基本をバランスよく身につけます。
入会金 入会初年度:5000円
家族会員及び前年度または当年度クラブ主催教室参加者:3000円
年会費 毎年度:3000円
スポーツ安全保険 毎年度:800円
活動費 練習会ごとに活動費をいただきます。1回券:800円または10回券:7000円をお求めください。
その他 ・入会時にクラブTシャツ(2500円)をご購入下さい。練習の際に着用をお願いします。
・安全確保のためビーンズ会員の総定員は20名程度。また、当面の間1回の練習会での最大参加者数を15名程度といたします。。
・土曜日と日曜日の両練習会に参加できます。予約をしてご参加ください。
・1回の練習時間は90分です。
・スタッフ紹介ページ

↑ PAGE TOP

キッズAコース(小学3・4年生)

→入会手続きはこちらをご覧ください。

サタデー・キッズ サンデー・キッズ
週末練習会
※10月より変更
1週間で最大2回の練習会に参加できます。
通年・土曜日及び日曜日 13:30-15:30
特徴 1年を通して(ただし8月の一部は夏休み)練習会を開催します。
基本運動(走・跳・投)を中心に各種目の練習を児童向けにアレンジして行ないます。
入会金 入会初年度:5000円
家族会員及び前年度または当年度クラブ主催教室参加者:3000円
年会費 毎年度:5000円
スポーツ安全保険 毎年度:800円
活動費
※10月より変更
練習会ごとに活動費をいただきます。1回券:1,000円または10回券:9,000円をお求めください。
その他 ・入会時にクラブTシャツ(2500円)をご購入下さい。練習の際に着用をお願いします。
・土曜日と日曜日の両練習会に参加できます。予約をしてご参加ください。
アドバンスコースについては別途ご覧ください。
・スタッフ紹介ページ

↑ PAGE TOP

キッズSコース(小学4年生)

→入会手続きはこちらをご覧ください。

サタデー・キッズS サンデー・キッズS
練習会
※10月より変更
1週間で最大4回の練習会に参加できます。
(1)土曜日と(2)日曜日 それぞれ13:30-15:30、
(3)火曜日と(4)木曜日 それぞれ17:45-19:15
特徴 1年を通して(ただし8月一部は夏休み)練習会を開催します。
基本運動(走・跳・投)を大事にしながら、やや専門的な練習を行ないます。
入会金 入会初年度:5000円
家族会員及び前年度または当年度クラブ主催教室参加者:3000円
年会費 毎年度:5000円
スポーツ安全保険 毎年度:800円
活動費
※10月より変更
口座引落による月活動費:6000円、または10回券:9000円をご利用ください。
※口座引落をご利用中に開催される(1)ダッシュ王選手権、(2)山形TFCチャレンジ!オープン、 (3)絆チャレンジの参加料は無料です。
その他 ・入会時にクラブTシャツ(2500円)をご購入下さい。練習の際に着用をお願いします。
・スポーツ少年団登録(800円)をします。
・土曜日と日曜日の両練習会に参加できます。予約をしてご参加ください。
アドバンスコースについては別途ご覧ください。
・スタッフ紹介ページ

↑ PAGE TOP

ファンダメンタルAコース(小学5・6年生)

→入会手続きはこちらをご覧ください。

サタデー・ファンダA サンデー・ファンダA
週末練習会
※10月より変更
1週間で最大2回の練習会に参加できます。
通年・土曜日及び日曜日 13:30-15:30
特徴 1年を通して(ただし8月の一部は夏休み)練習会を開催します。
基本運動(走・跳・投)を中心に各種目の練習を児童向けにアレンジして行ないます。
入会金 入会初年度:5000円
家族会員及び前年度または当年度クラブ主催教室参加者:3000円
年会費 毎年度:5000円
スポーツ安全保険 毎年度:800円
活動費
※10月より変更
練習会ごとに活動費をいただきます。1回券:1,000円または10回券:9,000円をお求めください。
その他 ・入会時にクラブTシャツ(2500円)をご購入下さい。練習の際に着用をお願いします。
・土曜日と日曜日の両練習会に参加できます。予約をしてご参加ください。
アドバンスコースについては別途ご覧ください。
・スタッフ紹介ページ

↑ PAGE TOP

ファンダメンタルSコース(小学5・6年生)

→入会手続きはこちらをご覧ください。

サタデー・ファンダS サンデー・ファンダS
練習会
※10月より変更
1週間で最大4回の練習会に参加できます。
(1)土曜日と(2)日曜日 それぞれ13:30-15:30、
(3)火曜日と(4)木曜日 それぞれ17:45-19:15
特徴 1年を通して(ただし8月一部は夏休み)練習会を開催します。
基本運動(走・跳・投)を大事にしながら、やや専門的な練習を行ないます。
入会金 入会初年度:5000円
家族会員及び前年度または当年度クラブ主催教室参加者:3000円
年会費 毎年度:5000円
スポーツ安全保険 毎年度:800円
活動費
※10月より変更
口座引落による月活動費:6000円、または10回券:9000円をご利用ください。
※口座引落をご利用中に開催される(1)ダッシュ王選手権、(2)山形TFCチャレンジ!オープン、 (3)絆チャレンジの参加料は無料です。
その他 ・入会時にクラブTシャツ(2500円)をご購入下さい。練習の際に着用をお願いします。
・スポーツ少年団登録(800円)をします。
・土曜日と日曜日の両練習会に参加できます。予約をしてご参加ください。
アドバンスコースについては別途ご覧ください。
・スタッフ紹介ページ

↑ PAGE TOP

レベルアップコース(中学生以上)

週末練習会のみ参加のAコースと週末と合わせて平日夕方の練習会にも参加するSコースがあります。なお、長期休暇及び祝日の平日練習会にはAコースも参加できます。 練習会は原則種目ごとに行ないます。
→入会手続きはこちらをご覧ください。

レベルアップA レベルアップS
練習会
※10月より変更
日曜日 (通年・15:00-17:30)、長期休暇及び祝日は平日も可 日曜日 (通年・15:00-17:30)および平日(原則・水曜日と金曜日の17:45-19:30)
特徴 1年を通して(8月は一部夏休み)練習会を開催します。
原則各種目別に専門的な練習を行ないます。
1年を通して(8月は一部夏休み)練習会を開催します。
原則種目別に専門的な練習を行ないます。
入会金 入会初年度:5000円
家族会員及び前年度または当年度クラブ主催教室参加者:3000円
年会費 毎年度:5000円
スポーツ安全保険 毎年度:中学生 800円、高校生以上 1850円
活動費
※10月より変更
練習会ごとに活動費をいただきます。1回券:1,000円または10回券:9,000円をお求めください。 口座引落による月活動費:6,000円、または10回券:9,000円をご利用ください。
※口座引落をご利用中に開催される(1)ダッシュ王選手権、(2)山形TFCチャレンジ!オープン、 (3)絆チャレンジの参加料は無料です。
その他 ・入会時にクラブTシャツ(2500円)をご購入ください。
・種目や練習会場の都合により練習会の曜日が変わることがあります。
・スタッフ紹介ページ

大人の休日部活(30歳以上)

日曜日の週末練習会のみ開催します。
→入会手続きはこちらをご覧ください。

大人の休日部活
練習会 日曜日 (通年・13:30-15:30) ※開催日は月ごとにご案内します
特徴 1年を通して(ただし8月の週末練習会は夏休み)練習会を開催します。
かけっこを中心とした陸上運動や各種体力トレーニングをします。
入会金 入会初年度:5000円
家族会員:3000円
年会費 毎年度:5000円
スポーツ安全保険 毎年度:65歳未満 1850円、65歳以上 1200円
活動費
※10月より変更
練習会ごとに活動費をいただきます。1回券:1,00円または10回券:9,000円をお求めください。
その他 2023年度要項
クラブTシャツの購入は任意です。
会場都合やトレーニング内容によって会場が変わることがあります。
→2022年度の教室参加者の声を掲載しました

↑ PAGE TOP